新着情報

その他

2020年05月26日

MAXHUBのスペック一覧

ナイスモバイル株式会社MAXHUB導入支援対策室です。
私たちはMAXHUB「All in One Meeting Board」(以下、MAXHUBという)をより多くの皆様に知ってもらい、導入してもらえるようMAXHUBやその関連商品に関する様々なコンテンツを配信しています。
今回は、「MAXHUBのスペック一覧」というテーマで、MAXHUBの商品スペックをわかりやすく表にまとめました。

・MAXHUBの詳しいスペックは?
・ディスプレイの画素数やサイズは?
・入力・出力端子はどんなものがある?

こんな疑問にお応えできる内容となっています。

MAXHUBの日本正規販売輸入元であるナイスモバイル株式会社では商品の保守管理・品質保証をメインとする専門部署があり、そこで商品に関する詳しいスペックを作成し公開しております。
この記事は商品の品質保証を担当する部署と共同で作ったコンテンツです。

前半ではMAXHUBの主なスペック解説し、後半ではより詳しいスペック内容を表でわかりやすくまとめております。

この記事を読むことで、
当社が提供するMAXHUBの商品スペックを導入前に詳しく把握していただくことが可能です。

それでは解説していきます。

MAXHUBのスペック概要

MAXHUBはより会議をスマートにかつ、効率的に進めるために必要なものにこだわり開発されています。
主なスペックとして、
・ワイヤレスドングルによるPCとのワンタッチ接続
・MAXHUB、PCの双方向から操作ができる双方向コントロール
・Wi-Fi接続によるスマホやタブレットの接続
・ボタンひとつで起動する簡易性
・シンプルなデザインの直感的なインターフェース
・音の位置を特定し自動集音調整が可能なアレイマイク
・800万画素の高解像度カメラ
・原音を忠実に再現する3つの高機能スピーカー
・追従性を重視したストレスフリーなタッチスクリーン

このようなスペックを誇るオールインワンミーティングボードです。
これらがすべて一体となっている商品はMAXHUBしかありません。

MAXHUBの詳しい仕様

大まかにMAXHUBにスペックを理解いただけたかと思います。
ここではより詳しい商品の仕様、スペックを解説していきます。
ディスプレイの画素数や、入出力端子などより細かい部分もご覧いただけます。

MAXHUBの仕様スペック表

 

種類 モデル 55型(S55FA) 65型(S65FA) 75型(S75FA) 86型(S86FA) 98型(S98CA)
ディスプレイ パネル 液晶(DLED)
パネルタイプ VA IPS
アスペクト比 16:9
ディスプレイサイズ 1209.5(H)×680.4(V)mm 1428.48(H)×803.52(V)mm 1649.66(H)×927.93(V)mm 1895.04(H)×1065.96(V)mm 2158.848(H)×1214.352(V)mm
解像度 3,840×2,160(4K)
輝度 350cd/㎡ 330cd/㎡ 350cd/㎡
表示色 1.07B(10bit)
コントラスト 5000:1 4000:1 1100:1 1200:1
視野角 左右178度/上下178度
入力端子 HDMI入力 HDMI×2系統
USB2.0 3個(前面2個)
USB3.0 1個
音声入力 ステレオミニジャック×1系統
パソコン入力 D-sub15ピン×1系統
RS232 1系統
出力端子 タッチ信号出力 USB TypeB×1系統
HDMI出力 1系統
音声出力 ステレオミニジャック×1系統
カメラ カメラ機能 800万画素
マイク マイク機能 6個アレイマイク
集音距離 8m
音声 位置特定 10W×2(Ω)、15W×1(ウーハー4Ω)
ネットワーク 無線機能 802.11 a/b/g/n/ac 対応
2.4GHz、5GHz 対応
ホットスポット機能 同時接続台数8台以下
有線機能 LANポート(RJ45)×1系統
タッチパネル 検出方法 赤外線遮断検出方式
タッチポイント 20点マルチタッチ操作
映り込み軽減 ガラス表面AG仕様
保護ガラス 強化ガラス(硬度:7H)
入力デバイス タッチペン&指
対応OS Windows10/Windows8/Windows7/Windows XP Android/Linux/Mac OS X/Chrome
電源 電源 100〜240V、50/60Hz
消費電力 250W 250W 300W 500W 750W
消費電力(スタンバイ) ≤0.5W
重量とサイズ NET重量(kg) 28 40 52 68 102
GROSS重量(kg) 38 53 68 86 136
本体サイズ L×H×D(mm) 1262.4×784.4×85.2 1488.8×909.6×89.2 1710×1029×89 1957×1168×89 224.7×1323.2×89.5
梱包サイズ L×H×D(mm) 1428×878×220 1656×1050×204 1886×1196×210 2134×1334×210 2483×1493×376
Androidシステム システムバージョン Android 7.0
CPU A73 2,64bit
GPU Mali 450×5
RAM/ROM 2GB/32GB
使用環境 温度 0℃〜40℃
湿度 10%〜90%RH(結露なきこと)
高度 5,000メートル以下
壁掛け金具 Model WIB9060G WIB9060F
VESA 400×200mm 600×400mm 800×400mm 800×600mm 800×600mm
ネジ M8×25mm
PCモジュール(OPS) CPU世代 Intel® Core™ 7th Generation
スペック1(標準) i5-7400(3.0GHz), DDR4 8GB, M.2 SSD 128GB
スペック2(アップグレードオプション) i7-7700(3.6GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GB
GPU Integrated Intel® Graphics
Audio Integrated High Definition Audio Stereo
OS Windows 10 Enterprise
インタフェース HDMI×1、USB2.0×2、USB3.0×2、AUDIO IN×1、AUDIO OUT×1

MAXHUBの付属品

タッチペン 2本
ペン・ドングル収納箱 オプション
ワイヤレスドングル 1個(オプション追加可能)※98型付属なし
電源コード 3m×1本
壁掛けネジ等 1セット
使用マニュアル 1枚
保証書 1枚

まとめ

いかがでしたか?
今回は、「MAXHUBのスペック一覧」というテーマでMAXHUBの商品スペックを詳しく解説してきました。
MAXHUBは後発の商品であるがゆえ、様々なメーカーが販売するミーティングボードを研究し、ユーザーの使いやすさを重視して作られた商品です。

MAXHUBに触れる様々な人にとって使い勝手の良い商品であると自信を持って言える商品です。
今注目を集めるテレワークにも便利な商品ですので、この機会にぜひ導入を検討削いてみてはいかがでしょうか?

当社ではMAXHUBの導入をご検討されている企業様に、無料でデモ機の貸し出しと商品の操作説明をさせていただいております。
直接のご説明に加え、現在リモートデモも行っております。

ご希望の方はこちらのお問い合わせフォームもしくはお電話でご相談ください。