商品・Update情報
2024年02月01日
平素よりMAXHUB「All in One Meeting Board」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Microsoft社より、新しい「Microsoft Teams」の提供が開始されております。
これにより、従来のTeamsアプリは「Microsoft Teams Classic」という名称に変わり、
2024年7月1日でサポート終了いたしました。
MAXHUB「All in One Meeting Board」でMicrosoft Teamsをご利用のお客様は
新しい「Microsoft Teams」をインストールすることを推奨します。
提供終了後も新しい「Microsoft Teams」をインストールしていない場合は、
移行期間として2025年7月1日まで「Microsoft Teams Classic」をご利用いただけましたが、それ以降はご利用いただけません。
従来の Teams クライアントの提供の終了 - Microsoft Teams | Microsoft Learn
※2024年3月31日以降、新しい「Microsoft Teams」と「Microsoft Teams Classic」が両方インストールされている場合
14日後に「Microsoft Teams Classic」が自動的にアンインストールされます。
参考:https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/new-teams-automatic-upgrade-announced
―対象のお客様
・All in One Meeting Board V6 CFシリーズ(以下「CFシリーズ」という)をご利用中のお客様
・All in One Meeting Board V5 Cシリーズ(以下「Cシリーズ」という)をご利用のお客様
・All in One Meeting Board Sシリーズ(以下「Sシリーズ」という)をご利用のお客様(※)
※SシリーズのWindows10 IoT Enterprise LTSB 1607版は
新しいTeamsクライアントアプリにはサポートしておりませんので、ご利用のお客様はWeb版の「Microsoft Teams」をお使いください。
詳細:MAXHUB「All in One Meeting Board X3 Sシリーズ」Teamsアプリの利用につきまして | MAXHUB正規販売輸入元 | ナイスモバイル株式会社 (nicemobile.jp)
Windows10 IoT Enterprise LTSC 1809のSシリーズご利用のお客様は導入可能です。
―WindowsOSバージョン確認方法
デスクトップ>Windowsマーク>設定>システム>詳細情報 >バージョン
Microsoft社が提供するTeamsインストーラーをそのまま実行いただくだけでインストールが可能です。
以下よりダウンロードいただけます。
Microsoft Teams デスクトップとモバイルのアプリをダウンロード | Microsoft Teams
2025年2月現在、Microsoft社が提供するTeamsインストーラーを実行した際に、エラーが発生する事象が確認されております。
本事象は、Teamsインストーラーの仕様変更によるものとなっており、
一部のMAXHUB製品で使用されているOS上でインストールを実行することで発生します。
引き続きTeamsアプリをご利用いただくためには、以下の作業手順に従い、専用のプログラムの実行およびインストーラーをご利用ください。
1. デスクトップ画面のWindowsマークをタップし、設定を開いて「アプリを選択します」
2.「Microsoft Teams Classic」をアンインストールします。
3.C/SシリーズもしくはPCにて、以下リンクよりAppInstaller.zipをダウンロードし、長押し(右クリック)して展開します。
AppInstaller.zip
4.展開したファイルをUSBメモリなどでC/Sシリーズに保存し、
「install」を長押し(右クリック)して「power shellで実行」をタップします
5.ポップアップウィンドウが表示され、消えた段階でMSIXインストールの準備は完了です。
また、以下のような表示がされた場合は、キーボードで「a」と入力しエンターキーを押します。
6.C/Sシリーズのデスクトップ画面でWindowsマークをタップし、
設定⚙>更新とセキュリティ>開発者向け>アプリのサイドローディングにチェックを付けます。
※直接悪影響を及ぼす設定ではございませんのでご安心ください。
7.C/SシリーズもしくはPCより、以下リンクへアクセスし、インストーラーをダウンロードします。
MSTeams-x64.msix
8.インストーラーをUSBメモリなどでC/Sシリーズに保存し、
C/Sシリーズ上でインストーラーを長押し(右クリック)して「install」を選択します。
9.「Install Teams」を選択します。
10.プロセスバーが100%になったらインストール完了です。
11.必要に応じて、Teamsのショートカットをデスクトップに作成します。
デスクトップのWindowsマークをタップ>Temasアイコンをデスクトップへドラッグ&ドロップします。