MAXHUB│MTR Board

Microsoft Teams Rooms専用
4K大型タッチパネルディスプレイに、
Teams会議に必要なカメラ、マイク、スピーカーをすべて搭載。

すべての機能が1つになったMicrosoft Teams Rooms専用のタッチパネルディスプレイ

MTR Board
※ MTR Board(55型、65型、75型、86型)はMicrosoft Teams Roomsの認定デバイスです。
  • オールインワン
    Teams会議に必要な機能を1台に集約。複数の外部機器の準備や、煩雑な接続ケーブルは不要です。ワンタッチで会議を始められます。
    ディスプレイサイズ :55/65/75/86/92型
    (※)92型(アスペクト比21:9)のみ予約販売
  • 機能
    拡大
  • AI搭載・5000万画素
    3眼カメラ
    3つのレンズのうち、1つは会議室全体を映す広角レンズ。2つは光学2倍ズームとハイブリッド5倍ズームの望遠レンズで、参加者を個別で表示します。
  • 機能
    拡大
  • 16マイクアレイ
    16個のマイクは前面180度、最大15m先までの広範囲を集音。AIが周囲の雑音を取り除きます。また、集音角度のカスタマイズができ、選択範囲以外の音声を拾いません。
  • 機能
    拡大
  • AI空間認識
    AIが空間を認識して、自動で低音や高音のバランスを調整することで、聞き取りやすい音声をスピーカーから出力します。
  • 機能
    拡大
  • ワイヤレスドングル
    ワイヤレスドングルを使うと、ボタンを押すだけでPC画面の投影が完了。Teamsで画面共有をすれば、投影画面を遠隔地の相手に共有できます。
  • 機能
    拡大
  • タッチで自由に書き込み
    指や付属のタッチペンで、Teamsのホワイトボードに自由に書き込めます。タッチパネルは強化ガラスで傷がつきにくい設計です。また、追従性に優れ、誤操作を軽減します。
  • 機能
    拡大

推奨オプション

MTR Boardをもっと快適に活用できる、おすすめオプションをご紹介!
  • 音響計測サービス
    専門エンジニアが、専用の機材で会議室の聞き取りづらさや反響の原因を数値化し、お客様の環境にあわせた改善提案までワンストップでご提供します。
  • 機能
    拡大
  • カスケードマイクスピーカー
    MTR Boardと有線接続することで、協調動作し音声を拡張します。反響音や雑音が大きい会議室、MTR Boardの死角にいても、近くで話しているような音声を遠隔地にお届けできます。
  • 機能
    拡大

MTR Boardの仕様
































































































































































































































サイズ 55型 65型 75型 86型 92型
ディスプレイ パネル 液晶(DLED)
パネルタイプ ADS IPS VA IPS VA
アスペクト比 16:9 21:9
ディスプレイサイズ H×V(mm) 1209.6× 680.4 1428.48 × 803.52 1650.24  × 928.26 1895.04 × 1065.96 2141.95× 903.64
解像度 3,840×2,160(4K) 5120 × 2160
輝度 350cd/㎡ 450cd/㎡
表示色 1.07B (10bit)
コントラスト 1200:1
視野角 左右178度/上下178度
入力端子 USB Type-A (USB 2.0) 1系統
音声入力 ステレオミニジャック×1系統、RJ45 ×1系統 (AES67 protocol、PoE (30W) 対応)
音声出力 ステレオミニジャック×1系統
カメラ 解像度 5000万画素×3
画角 水平画角:86度
マイク マイク機能 16マイクアレイ
集音距離 推奨 8m / 最大 15m
音声 スピーカー 10W×2、20W×1(ウーハー)
タッチパネル 検出方法 赤外線遮断検出方式
映り込み軽減 ガラス表面ノングレア処理
保護ガラス 強化ガラス(硬度:9H)
入力デバイス タッチペン&指
電源 使用電源 100~240V、50/60Hz
消費電力 最大(※) 320 W 350W 390W 465W 495W
消費電力 スタンバイ ≦0.5W
重量とサイズ 本体重量(kg) 26.5 35.5 48 58 66
梱包重量(kg) 37 47.5 63 78.5 85
本体サイズ L×H×D (mm) 1270 × 800 × 104 1488×914×91 1709× 1040 × 90 1957 × 1180 × 103 2202× 1018× 87
梱包サイズ L×H×W (mm) 1428 × 868 × 220 1628×1005×208 1863 × 1140 × 225 2110×1283×225 2360 × 1140 × 225
使用環境 温度/湿度 0℃~40℃ / 10%~90%RH(結露なきこと)
連続稼働時間 16H/日
壁掛け金具 Model OP-WKG-9040
(オプション) VESA(mm) 400 × 200 600×400 800×400 800×600 800×600
ネジ M8×25mm
PCモジュール CPU / GPU Intel 第12世代Core i5プロセッサー(Core i5 1240P)/Intel Iris Xe Graphics
メモリ/ストレージ DDR4 16GB / M.2 SSD 256GB
Wi-Fi接続 802.11 a/b/g/n/ac/ax 対応
有線接続 LANポート(RJ45)×1系統
Bluetooth Version 5.1
OS Windows 11 IOT
同梱品 タッチペン×2(交換用ペン先3個付属)、ワイヤレスドングル×1、HDMIケーブル×1、電源コード×1、保証書(1年)
推奨オプション NIMO手動昇降スタンド、ワイヤレスドングル、延長保証(最大4年分追加可能)

 (※) 周辺機器を接続せずに輝度最大でスピーカーを動作させたときの値